小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. サマースクール実況。

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの竹田です。

    昨日からサマースクールで天草へ行っている小倉キャンパス一行。

    今朝は、
    「きちんと早起きができているか」
    「朝ごはんに間に合わない」なんていう生徒が出ていないか、
    まぁそんなことはないだろう、と思っていた竹田です。

    現地から朝食の様子が届きました!

    眠たそうな生徒もいますが、おきることができたようですね!

    今日は予定通りに進めば、
    クルーザーでのイルカウォッチングをした後に、
    先日の松本先生のブログにも載っていた「てんこ盛り海鮮丼」が食べられるはずです!
    あれは本当に「てんこ盛り」で驚きました。
    ところで、「てんこ盛り」という言葉はどういう由来があるのでしょうか。
    今、ふと思ったので調べてみました。
    てんこ→天骨(てんこつ)
    天骨:山頂や空の上の方、という意味があったそうです。
    つまり、「とっても高さがある」ということでしょう。
    なお、現在では、
    天骨:生まれつきの人となりや天性の才能、のことを指すそうです。

    ちなみに、昨日の晩御飯も想像以上のものだったそうです。
    しかし、現場で体感していない私ではそのすごさをお伝えしきれませんので、
    ここでは晩御飯の時の全体の様子を!

    浴衣や寝間着に着がえて、素敵な食事を前に興奮している様子が伝わってきます笑

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから