なつやすみの計画
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの竹田です。
こんにちは。今日は、7月8日! 7(な)、8(は)。
私は、那覇の日かナハナハの日だと思ったのですが、
朝のホームルームで松本先生より、
「今日は、ナイスバディーの日」だとお話がありましたね。
※ナハナハについては、「せんだみつお」でググって下さい。
ナイスバディーといえば、ここのところ話題のライ○ップ。
某テレビ番組で芸人さんが挑戦していますが、
糖質抜きで過ごさないといけないのは、辛すぎると見ていて思いました。
米が食べられない生活なんて、私には考えられません。
そういえば、スクーリングの時に植えた稲は、
どのくらい育っているのでしょうか。
後期スクーリングでは、そのお米が食べられると思うので、
楽しみにしておいて下さいね!
さて、夏休みまで約1週間です。
夏休みは1か月近くありますが、何か予定は立てましたか?
夏休みの間に、何か目標を立ててみてはいかがでしょうか。
英検や漢検について学習して夏休み明けや秋の検定にそなえたり、
時間がある人は読書をしたりするのはいかがでしょうか。
夏休み明けには、単位認定試験も控えているので、
4月から今まで学んできたことの復習をする期間にするのもアリですね。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田