小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. フラッシュ・モブ

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 早尻です。
    こんにちは。
    私は、政治経済と現代社会を担当します。
    まだ新入生の皆さんのお名前とお顔を覚えていませんが、
    ところで、皆さんはフラッシュ・モブ(FLASH・MOB)ってご存知ですか。直訳すれば「輝く群集」となりますが、
    もともとは、インターネットを通じて広く呼びかけられた群衆が、
    公共の場に結集し、
    あらかじめ申し合わせた行動をとる即興の集会のことだそうです。
    今では、周囲の人々に驚きと喜びと感動を与えるパフォーマンスとして世界中に広がっています。

    今日は、このフラッシュ・モブについてお話しましょう。
    これは街中や駅前広場、デパートの中などの人が大勢集まるところで、何の予告もなく、突然に始まるパフォーマンスのことです。
    例えば、ある人が突然にアカペラで歌いだします。
    当然、周囲の人は何事だと驚きますが、
    そのうち、二人、三人と群集のなかからハモる人が出てきて、
    最後には何十人ものアカペラコーラスとなります。
    そして、パフォーマンスがおわったら、何事もなかったように
    静かに解散していきます。
    歌の他にもダンスやミュージカルなどいろいろあり、
    ユーチューブでは、世界各国のファラッシュ・モブが紹介されています。それぞれに演出に工夫があってとてもおもしろいですよ。
    ある動画では、広場で1人、チェロを抱きかかえていた青年に、
    ある少女が小銭を寄付したら、それが開始の合図。
    「ベートーベン交響曲第九」のチェロ独奏がはじまり、
    徐々にバイオリンやクラリネット、フルート、スネアドラムなど
    様々な楽器を携えた人々が、
    群集のなから現われ演奏に合流します。
    途中から指揮者も登場し本格的なオーケストラとなり、
    合唱も加わってフィナーレは感動的です。
    (ちなみに彼らはプロの演奏家の方々でした)
    また、最近では結婚披露宴のサプライズとして
    フラッシュ・モブが行なわれる事も多いようです。
    始まりの合図も様々で、ホテルのウェイターさんが、
    わざと手にしていたお盆を落とし、会場じゅうに大きな音が響きます。
    近くの人は一瞬、顔をしかめますが、それが合図だったり、
    新郎新婦の紹介ビデオの最中に、突然、
    画像と音声が乱れるハプニングが発生し、
    それが合図だったりします。
    意外な演出は、遭遇した人に驚きと感動を与えます。

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 早尻

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから