小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 新学期スタート

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの江原です。

    始まりました。新学期です。朝から元気に一年生が登校してきてくれています。諸事情により遅刻してしまった一年生!明日は遅刻しないようにしましょうね。

    一時間目のレポート授業は数学で、私が担当したのですが、人数が多いせいもあってかなりにぎやかでした。真面目にレポートに取り組んでくれたのは嬉しかったのですが、にぎやかすぎて上手く授業をコントロールすることが出来ませんでした。反省です。次回以降は今回よりも少しだけ難しくなっていきますから、授業をきちんと聞いてもらえるような環境作りに務めたいと思います。

    そんな数学の授業中、一瞬話を聞いてもらえたのが、宝くじの話でした。年末ジャンボなどの宝くじで一等が当たる確率は、100万分の1なのですが、これだと分りにくいので、これがどれくらい難しいことなのかという話をさせていただきました。授業中に出した例は、火事で焼死する確率で、6万分の1です。なので、日本において宝くじに当たる事は火事で焼け死ぬことより17倍難しいということですね。

    他にもいくつか例を挙げますと、自動車事故で死ぬ確率は1万分の1、雷に打たれる確率は100万分の1、隕石に当たる確率は100億分の1だそうです。

     

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 江原

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから