これからの季節の必須アイテム
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの日渡です。
こんにちは。
今日は、昨日の予報どおり寒いです!
南国育ちの私からしたら、寒すぎです!!!!
マフラーと手袋が必須アイテムですね。
そんな寒い中、布団から出るのも嫌だった!寒すぎやろ!!
と言いながらも、生徒は元気に登校して来ました。
その元気を分けて欲しいですね。
そしてこの時期、インフルエンザも流行りだし、予防のためにマスク
をしている人をよく見かけます。
実は...マスクにも裏表があるんですよ!
針金が入っているものマスクは、針金が上だという事は知って
いるかと思いますが、マスクの裏表を見分ける方法が
あります。
マスクには段差(ギザギザ)がありますよね!?
あのギザギザが下を向いている方が正しい付け方です。
私も実は知らなかったんです(笑)
でも、これで外でマスクを恥ずかしくないですね!
みなさんも気をつけてくださいね。
これを教えて下さったのも、小倉キャンパスのマドンナこと大久保先生です。
大久保先生は、いろんなことを知っているのでいつも勉強になります。
生徒のみんなも、大久保先生にいろいろ聞いてみたら自分のためになる、「なるほど!」
と思うことがたくさん聞けますよ(^^)♪
さてさて、明日は進学コース・一般コースのレポート提出日です。
しっかり終わらせましょう!!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 日渡