各学年でそれぞれの準備を!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
昨日に引き続き、今日も一部の3年生は、願書の記入、書類の提出、面接の準備に取り組んでいます。
竹田先生のブログにもありましたが、「印象」は面接においてとても重要な要素になります。高校生のみなさんは、まだまだ可能性の塊です。内容を意識したいのかもしれませんが、それよりも「字を丁寧に最後まで書くことができるか」「キビキビと動くことができるか」「様々なことに前向きに取り組むことができるか」ということが、非常に大きな判断材料になっていることを忘れないでください。
専門学校を受ける週一コースのMさんが、願書の確認をしてもらいに、なんと黒髪で登校してきました!本人曰く「恥ずかしすぎて二度と小倉の街を歩けん」だそうです(笑)
鏡を見ながら、何度も服を選びなおし、やっとの思いで来たそうです。
受験生としての意識、ちゃんと持ててきたようです。ひとまず受験までの2週間、黒髪で過ごしましょう。
さて、3年生は進学や就職に向かってがんばっているところですが、1・2年生も今の自分の学力や興味・性格を知ることは大事なことです。
そのための模試が、明日の10時から行われます。
生徒のみなせん、しっかり準備して、真剣に受けましょう!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本