小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 負けられない戦いがそこにある!

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です

    こんにちは。

    今日は風がつよく、時折雨がキャンパスの窓をたたいています。

    そのような天候なので、キャンパスでの話題はサマースクールの天気になってしまいます。

    なんとか晴れて欲しいですね。

    夏期講習中ではありますが、文化祭の打ち合わせもすすんでいます。

    実行委員のTさんが今日は登校。同じ実行委員のKさんや進学コースのYさんと、バザーや展示のことについて話し合いを進めてくれました。

    私はまだ文化祭には参加したことがないので、初めて知ることばかり。

    生徒のみなさんを応援しながら、私自身も楽しみたいと思います。

    実行委員会は6日に福岡キャンパスで行なわれます。

    他のキャンパスの予定も、楽しみですね。

    また、飲み物の差し入れをいただいたので、文化祭の話し合いや夏期講座の課題に取り組んでいる生徒に、おすそ分けをしました。しっかり冷えた飲み物は、頭をすっきりさせてくれますね。

    先生方にも配ることができたので、お配りしました。

    そして最後の2本。バナナ味とマンゴー味が残りました。日渡先生に「お好きな方を」と進めたところ、日渡先生も「いや、先生こそどうぞ」と言われたので、男気じゃんけんを提案しました。

     

    注:大人です。

    数回のあいこの後、写真の通り私が勝ちました!勝利の味ですね。

    なんでも真剣勝負なのが、小倉キャンパスのいいところですね。

    4日からのサマースクールでも、きっと生徒たちと対決する場面はあるでしょう・・・(ビーチフラッグの旗は準備済みです)。そのときも、がチンコで生徒と関わろうと思います。

    連絡事項です。

    4日ですが、サマースクール参加の生徒のみなさんは7時50分に小倉駅集合です。キャンパスで自習をする生徒のみなさんは10時からなので、遅刻しないようにしてくださいね。

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから