小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 人間コピー

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。

    今日は梅雨らしい1日ですね。シトシトと雨が降っています。

    ちなみに、私が以前住んでいた兵庫県の播磨(黒田官兵衛の出身地です)地方では雨が降り出すことを「雨がピリピリしてきた」と言っていました。初めて聞いたときは、私も意味が分からず混乱してしまいました。

    小倉出身の竹田先生にも聞いてみましたが、小倉にはそのような方言は聞いたことはないそうです。なにか特別な言い方があったら、教えてくださいね。

    さて、今日はキャンパスの生徒の様子についてお話したいと思います。

    1時間目と2時間目の間の休憩時間、1年生のMさんとHさんがコピー機の周りをウロウロしています。

    「なにしてんの?」と声をかけると、「顔のコピーってとれるの?」とのこと。

    そこで早速実験開始!

    コピー機に顔を乗せて、コピースタート♪(あ、もちろん目はつぶりました)

    Hさんの顔のコピーが見事にとれました。

    実際のHさんの顔と一緒に、比べてみてください。そっくり、ですね笑

    最近の技術はすごいです。そして、Hさんもご満悦でした。

    普段は小テストや書類の印刷に大活躍のコピー機ですが、今日はちょっと楽しい話題を提供してくれました。

    本来の使い方とは違いましたが、たまには目線を変えたこんな使い方も楽しいですね。

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス  松本

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから