今日の一コマ♪
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの緒方です。
2014年がスタートして、早くも8日目となりましたね。私は、他の先生より一足遅れて今日から仕事初めとなりました。
遅くなりましたが、皆様、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。今年は、午年、私は年女になりますが、生徒のみなさんと一緒に馬のように逞しく駆けていきたいと思います。
そして、キャンパスでは昨日から通常の授業が始まり、冬休みにたっぷりエネルギーを充電した生徒のみんなは元気いっぱい、集中して勉強を頑張っていました。
また、3時間目のソーシャルスキルの授業では、伊豆丸先生の手になぜか「つりニュース」の新聞紙が!!
一体何が始まるのか興味津々、私も後ろで見学していると、新聞紙を使った「ジェスチャーゲーム」が始まりました。カードに書かれてあるものをジェスチャーで表し、みんなで当てていくのですが、優勝者には伊豆丸先生からお年玉??ということで大盛り上がり♪
その一コマ、一般コースIくんがジェスチャーしている様子を紹介します。みなさん、何か分かりますか??
答えは、左から、新聞配達、バッティング、ラッパです♪その他にも、傘や宮本先生、ドラえもんなどを、声を出さずに身体と新聞紙だけを使って、思い思いにみんなに伝えていました。
みんなに注目された中でジェスチャーをすることは、恥ずかしかったり、勇気がいったりすることですが、それをできるのは一ツ葉高校の生徒のみんなの仲のよさの表れだなぁと見ていて感じました。ちなみに、残念ながらお年玉獲得者はいなかったようです。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 緒方