博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 資格や検定に挑戦してみませんか?①

    通信制高校 一ツ葉高校 福岡博多駅前キャンパスです。

    こんにちは。赤坂です。

    春休み、いかがお過ごしですか?
    桜がきれいに満開になり、気分も明るくなりますね。
    感染症対策ということで、散歩をしながら桜を楽しむ程度ですが、それでもやはり、春の雰囲気はいいものだと感じます。

    さて、新学期が始まると「今年の目標」なるものを考えることが多いのではないでしょうか。
    興味に合わせて目標を考えるのもいいですが、これまで興味がなかった資格や検定を目標にして、新しい分野に挑戦するということもすばらしいことだと思います。

    そこで、今日は「漢検」についてのお話です。
    かなり知られている検定ですが、漢字を「書く」「読む」だけの検定だというイメージがあるのではないでしょうか。
    たしかに、漢字の読み書きも検定試験の出題内容にはありますが、検定合格に向けて勉強をしていく中では、様々なことを学んでいきます。

    たとえば、たこ焼き、お好み焼きで有名な町、大阪の「阪」という漢字です。
    日本史などで勉強したときに「大坂」という表記だった記憶がある人はいませんか?
    僕自身も高校生のときの日本史の授業で、教科書に「大坂」と表記されていたのを覚えています(当時は「不思議だなー」くらいにしか思いませんでしたが)。
    実は、これは江戸時代から明治時代への変化と関係しています。
    明治以前は「大阪」よりも「大坂」が広く使われていたのですが、明治になって「大阪」へと変わっていきます。
    以下がその理由の一つです(漢字能力検協会HP参考)。

    江戸幕府が政権を失った明治維新後は、「坂」という字が「“士(さむらい)”が“反”乱を起こす」と読めるので政治的に問題があるとされ、「大阪」という字が正式なものとされた。

    いかがですか?
    たった一文字の漢字にも日本の歴史が大きく関わっているんです。
    このようなことを勉強するのも資格や検定を目標にすることの醍醐味だと思います。

    漢検についての詳しい日程や内容については今後アナウンスをしていく予定です。
    興味がある方はぜひぜひ担当までご相談ください。

    それでは、みなさん良い一日をお過ごしください。

    ◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
    一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
    見学も随時可能です。
    対面に加え個別にLINE、Zoom、Skype等でも可能です。
    新たなアプリなど入れず、お使いのもので行いますので可能なものをお知らせください。

    お問い合わせは下記まで↓↓↓
    〒812-0011
    福岡市博多区博多駅前3-27-24 博多タナカビル2階
    TEL:092-431-2550
    博多駅からキャナルシティ方面に徒歩5分です。もしくはこちらをクリック

    ↓ラインでのお問い合わせはこちら

    HPInstagramもぜひチェックお願いします☆
    ◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから