博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 今さら短冊の話

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 松尾です。

    皆さんこんにちは。
    久しぶりに雨模様の福岡です。ここ数日暑い日が続いていたので少しですが涼しく感じた人もいるのではないでしょうか?
    そんな天気でも福岡キャンパス生徒は関係なし!相変わらず元気いっぱいです!
    週終わりですが、おかまいなしに盛り上がっています。若さって偉大ですよね(笑)
    若い人は気づきませんがだんだんと先生のような感覚になってきますよ(笑)

    さて、昨日は七夕でしたね。皆さん短冊にお願い事しましたか?
    そんな短冊ですが、5色(赤、青、黄、白、黒)使っていると思います!(一部では青を緑、黒を紫にするところもあります。)
    それぞれに意味があるのを知っていますか?
    五行説と呼ばれるものに結びつくのですが、それぞれ
    青(緑):徳を積む・人間力を高める
    赤:父母や祖先への感謝の気持ち
    黄:信頼、知人・友人を大切にする
    白:義務や決まりを守る
    黒(紫):学業の向上
    という意味があり、お願いごとによって短冊の色を変えないといけないんです。
    せっかくなので、来年はこの色を意識して七夕を楽しんでもらえたらと思います。
    それでは、また来週!

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 松尾

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから