俳句の日
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 城戸です。
みなさんこんにちは、だんだんと夏休み気分も抜けてきた頃でしょうか?昨日は遅い時間までたくさんの生徒がレポートをしていました。早めに取り組むことが大事です。単位認定試験もじわじわと近付いてきています、夏休みの間に週一日コースと本科生コースの生徒には郵送で、大学進学コースと一般コースの生徒はロッカーにテスト範囲のレポートを返却しています。しっかり復習して下さいね。初めて単位認定試験を受ける生徒は分からないこともあると思うので先生に質問して下さい。来週は授業の中でテスト対策があります。休まず出席しましょう!
今日は8月19日(ハイク)俳句の日だそうです。国語表現の授業で俳句作りをしたことがあるのですが、みんな感受性が豊かで私なんかより、とても上手に作ります。受験生、俳句で検索してところ、たくさんの共感出来るものがありました。「日は暮れて一人で帰る受験生」さっき朝から登校しているI君にどのくらい勉強しているか聞くと、塾に行って帰ってから2時くらいまでと言っていました。さすがです!「日の当るところ混みあふ受験絵馬」最近どこの大学もオープンキャンパスがあり、受験生はいろいろなグッツをもらって帰ってきます。大学の消しゴムだったり、大学のファイルだったり大事そうに使っています。推薦入試を狙っているYさんはあと約100日と言っていました。カウントダウンはもう始まっています~。
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 城戸