山傘
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 城戸です。
こんにちは、最近暑くなりましたね。今日は学校に来る途中、せみが元気よく鳴いていました。
クーラーを付けすぎたりと体調を崩していないでしょうか?
今日は山傘の話をしたいと思います。博多周辺に住んでいる人なら小さい頃から聞いたことがあると思いますが、県外の方は知らない方もいるかもしれません。
博多の街は今は山傘一色です。昨日は集団山見せという天神を1.3キロに渡って、歩くというものが行われました。昨日はアスクルの配達の方が19時頃キャンパスに来られました。いつもは朝注文すると午後には来られるのですが、天神の通行止めの影響で遅くなったそうです。
明日は朝、追い山があります。大人が山をかついで全力で走る姿は迫力があります。朝見行くにという人もいるのではないでしょうか?
福岡キャンパスには7月から新しい先生が来られています。先生は横浜から福岡に来られていて、この前の自己紹介の際に、山傘を見るのが楽しみだと言っていらっしゃいました。テレビでも、生放送がありますのでもし起きれたら見てみて下さいね。
今日の大学進学コースの様子です。今日は現代文の伊香賀先生がお休みだったので、代行しました。
みんなで真剣モードで何点取れるか競い合いました。今日のトップはAさんでした~。次回はみんな勝てるように頑張って下さい。
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 城戸