英語のリスニング
通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 岩永です。
早いもので5月も後半に入りましたね。
GWの連休がもうしばらく前のような気がしています。
台風も去り、暑くなってきましたね!!もうすぐ夏ですね♪
さて、夏が来る~!!と浮かれてばかりはいられないのですが、検定試験が近づいています。英検、数検、漢検と来月は検定三昧です。
昨日の大学進学コースの授業から英検のリスニング対策をしています。
普段、リスニングはあまりしていないのでリスニングには苦手意識があるようです。
皆さん苦戦していましたね。
「もう絶対むりだ~!!」「合格する自信がない」と少し落ち込んでいるようでしたが、誰でも慣れていないことには時間がかかってしまうものです。
でも!!リスニングは毎日かかさずにやれば、やるだけ聞き取れるようになるものです。
日本語も、生まれた時は話せませんでしたよね。でも、両親や周りの人たちの話をしているのをまねして、今は立派に日本語を話せています。
英語も同じです。
英検のリスニングにはいくつかのポイントがあります。
どこに注目して聞いていけばよいのか、それがわかれば必ず聞き取れるようになります。
英検本番まで1ヵ月をきっていますが、全力でサポートするのでみんなで合格を勝ち取りましょう!!
全回の英検の時もリスニングに苦戦したと思いますが、検定試験目前でぐんぐんと伸びていきましたよね。
その成功体験を思い出し、自分を奮い立たせてがんばりましょう!!
今日の3時間目は一般コースではコミュニケーション英語Ⅱの授業が行われています。
一般コースの皆さんも英語検定にチャレンジしてみませんか。
皆さんが英語アレルギーを克服できるように、分かりやすい、聞きやすい、やる気の出る授業をできるよう、教員も努力していきますので楽しんで参加してもらいたいな、と思います。
通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 岩永