博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 友情

    通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 宮原です。

    今日は蒸し暑い陽気でした。GW明けで少し士気が下がっている生徒もちらほら見られます。「あぁ~絶対五月病やん」と五月のせいにしている人もいますが、来週にはもう第2回目のレポートを提出しなければなりません。気合を入れていきましょう!

    さて、今日は1時間目の現代文の授業で「ナイフ」というお話を読みました。今日読み進めたところは、少年野球団のメンバー達が大人になり今はどうしているのかという内容でした。チームの主将だった正太郎くんについては、読むのがつらくなるお話が出てきました。

    正太郎くんは同じ野球チームだった畳屋さんの英夫くんから畳を85万円分、常雄くんからは400万円の現金を持ち去って姿を消してしまいました。ところが、英夫くんも常雄くんも正太郎君を信じて、警察へもどこへも届け出ることはありませんでした。

    この件について、自分だったらどうするか何人か尋ねてみましたが、「訴えてやる~!」という生徒は居ませんでした。

    いつも一緒のKくんとSくん(シャイなので下を向いています)^^;Kくんに「Sくんが大金を借りたまま居なくなったら警察に届ける?」と尋ねると、迷わず「返しに来るのを待つ」という答え。「でも、もう姿を消してしまって、絶対帰って来ないことが確実だったら?」と尋ねると「その分自分で稼いで取り戻せばいい」という答え。二人の深~い友情を感じた瞬間でした☆

    今月末には、スクーリングがあります。通信制高校では、『①レポート提出②単位認定試験合格③スクーリング出席』が必須です。スクーリングでは普段の授業では勉強できないことがたくさん学べます。それに加え、宿泊も伴いますので、友達との友情を深める絶好の機会でもあります。来るスクーリングへ備えて、今から生活リズムを整えておきましょうね!

    通信制高校 一ツ葉高校福岡キャンパス 宮原

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから