目指せ!パリコレ!!
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 宮原です。
今日はいいお天気になりました。また明後日頃からお天気が悪くなりそうなので、今日明日の洗濯日和を逃さないようにしないといけませんね!
さて、昨日から第4回目レポート授業が始まりました。今回のレポート提出締切日は12月19日(金)です。(週一日コースは11日(火)です)もう来週末には全教科を仕上げて提出ですよ!今回は時間の余裕がありませんので、授業に休まず出席しましょうね。
さて、昨日のブログでも紹介されていたように、昨日専門学校説明会がありました。私は大村美容ファッション専門学校のファッション部門のお話を聞く機会がありましたので、少しご紹介します。
まずは、一口にファッション業界といっても、デザイナー・パタンナー・マーチャンダイザー・バイヤー・プレス・スタイリスト・ファッションアドバイザー等、様々な職業の人がいらっしゃることに驚きました。
さらに、一つの商品企画がされる際、はじめの半年間で色についての詳細が決まり、次の半年間で素材が決まり、その後コレクションなどで有名ブランドが発表をするそうです。それを見て、色々なお店が1年間かけて商品を生産し、私たち消費者が商品を手にできるという仕組みだそうです。一つの商品が形になってお客様の元へ届くのに2年もかかるなんて、想像もしていませんでした。ということは、今お店に並んでいる洋服は2年前にはすでに構想されていたものなんですね…。流行ってこうして作られているんですね。
生徒たちはこういったお話をとても興味深そうに聞いていました。
お話をしてくださった先生は、「ももち浜ストア」のコーディネートを紹介するコーナーに出演されたこともあるという、すごい先生でしたよ☆
また、実際の卒業生の活躍も教えてくださいました。インデーズデザイナーとして活躍している卒業生の方は、東京コレクションにて自身が企画制作した洋服を発表されたそうです。福岡キャンパスのオシャレ少年K君も目を輝かせて聞いていました。
(山口先生が勝手に名づけた?)K君のブランド名がいつか世の中を賑わせてくれるかもしれませんね。楽しみにしていますよ~♪
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 宮原