レポート3回目と福原先生からの電話
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 井上です。
皆さんこんにちは。
早くも12月に入り一週間終わりました。師走は慌ただしいですね。
今日は第3回目レポート締切日ということで、朝早くから生徒たちが登校し一生懸命レポートを仕上げていました。一般コースのKさんは、月曜日から計画的にレポートを着実に進めていました。日本史だったのですが調べながら一生懸命頑張っていました。
レポート締切日になると慌てて一日で何科目もしようとする生徒がいますが、きちんと着実に進めている生徒は締切日でも慌てずどっしりと構えています。
レポートを一日で提出しようとすると、レポートを提出する、仕上げるということのみが目的になってしまいます。もちろんレポートを仕上げ提出することも大切ですが、これらのレポートは単位認定試験の試験範囲でもあります。一日に何科目も慌ててしてしまうと、内容が全く頭に入りません。レポートは提出することのみならず、単位認定試験の試験範囲でありきちんと内容を頭に入れるということを念頭に置きレポートを提出しましょう。
さて、先日私は筑紫口のスタバにいました。すると、福原先生から愛の着信が
私「もしもし」
福原先生「井上先生今スタバにいるでしょ」
私の心「えっ福原先生超能力でもあるのか、もしかしてストーカーか。こわっ」
福原先生「横見てみて」
私「・・・ん?・・・」
私「・・・」
そこにいたのは・・大学進学コースのイニシャルK君たち二人組。
私「えーーー!!いつからいた?」
K君「結構前からいましたよ。手を振ったりしていたのに全然気づかれなくて」
私の隣にK君たちがいました。
その後私たちは並んで勉強しましたが二人とも一生懸命勉強に取り組んでいました。
帰り道の二人をぱしゃり!
左下に注目!K君が持っている丸善の紙袋にはセンター試験の問題集が入っているとのこと。K君たち入試まであと少し。頑張って下さい。応援しています。
最後に
K君たちごめんね。
さて来週からレポート4回目の授業が始まります。きちんと授業を受けましょう☆
一ツ葉高校 福岡キャンパス 井上