博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 大切な時間

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 城戸です。

    こんにちは12月になって急に寒くなりましたね。福岡キャンパスでは風邪が流行しています。キャンパスでは加湿器を付けたり暖房を調節してみたりしていますが、風邪の菌は威力が強いようです。風の菌に負けないように手洗いうがいを徹底しましょう。

    今から生徒の楽しみなお昼の時間なのですが、男子生徒はevery day 牛丼!
    今日も近くの松○に行くか少し遠くの吉○屋に行くかを悩んでいました。毎日食べても飽きない牛丼はすごいですね。3年生のK君は牛丼はつゆなし派と言っていました。私も学生の頃すき屋でアルバイトをしていてその頃はよく食べていたのですが、最終的にはつゆがない方がおいしいと思うようになりました。

    女子生徒はおでんをよく食べています。セブンイレブンのおでんの売上に貢献しているのではないでしょうか。ソーセージだったり、大根だったり、ロールキャベツがおいしいと言っている生徒もいました。福原先生もよくおでんを食べていらっしゃるのですが、最近ではレジに並ぶとレジの方がおでんのカップを持って既に待っているらしいです。さすがセブンイレブン。

    お昼の時間は大切な時間です。午後のエネルギーを貯めるため、そして友達と楽しい時間を過ごすため。今日3年生の生徒が言っていました。「もうすぐ卒業と思うと悲しい、やり残したことがまだたくさんある」と。
    この貴重な時間を大切にして下さい。

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 城戸

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから