連日の雨天・・・
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 松尾です。
皆さんこんにちは。
今週は雨模様が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
連日の雨で、洗濯物が溜まりに溜まってしまっています...
皆さんもニュースでご存知かと思いますが、広島県広島市阿佐南区で土砂災害が起きました。
映像を見る限り、範囲は狭いようでしたが、住宅地だったらしく多くの人が犠牲となり、まだ発見されていない人もいます。自衛隊、消防の人に頑張ってもらい一刻も早い救出を祈っています。
さて、福岡キャンパスでは22日がレポート締切ということもあり、夏休み明けにも関わらず多くの生徒がレポートに取り組んでいます。
頑張っている生徒はすごく必死になってレポートを終わらせようとしていますが、今週まだ登校していない生徒もちらほらいます。ちゃんと終わらせることができるのか心配です...
長期休みということもあり、生活のリズムが崩れてしまっている人も多いのではないしょうか?
では、生活のリズムを改善するにはどうしたらよいのでしょうか?
① 日を浴びよう(夜暗くなるとメラトニンという眠気をもたらす物質が出ますが、日を浴びることでこれが夜にたくさん出て眠れるというわけです)
② 起きる時間を固定しよう(起きる時間を固定すれば1日の疲れのピークが同じ時間にきます。結果質の良い睡眠が手に入れられます。)
③ 満腹の状態で寝ないようにする(満腹の状態で寝てしまうと睡眠の質を下げてしまいます)
どうでしたか?
この方法で休みボケから脱出して楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 松尾