もうすぐ夏休みです。
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 緒方です。
みなさん、こんにちは。
今日の早朝、博多の夏の風物詩、博多祇園山笠のフィナーレ、追い山が行われましたね。
勇壮な山笠が博多の街を走りました。
山笠が終われば、もう梅雨明けも間近です。
空を見上げれば、夏もそこに来ているなと生徒のみなさんも実感していることでしょう。
さて、夏休みがそろそろ始まります。
1、 2年生にとっては待望の夏休み、3年生にとっては進路を決めたり、考えたりする重要な休みになりますね。それぞれに有意義に過ごせるといいですね。
諸先生方も夏休みの過ごし方を提案されていますが、私も少しここでお話ししましょう。
私が高校生の頃は(かなり前の話になりますが)夏休みといえば課題が多く出され、課題をこなすのと部活でいつの間にか終わっていました。
みなさんには、もっと有意義な時間を過ごしてほしいと思っています。
そのために、みなさんには何か一つ目標を決めて夏休み中に達成することをお勧めします。
例えば、本を10冊読む、ボランティアに参加してみる、家事をご家族に代わって何か担当してみる(食事作り、掃除など何でも)など。社会貢献、家族の手助け、自身の教養を深める・・何でもいいのです。夏休みが終わった後、「やり遂げた」と思えることをしてみましょう。必ずみなさんの人生にとって糧になると思います。
楽しく充実した夏休みになりますよう祈っております。
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 緒方