博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 雨の日のお供に、本なんていかがでしょう?

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 林です。

    梅雨だというのに、まだ雨に打たれたことがありません。かなり降っていた日もあったのですが・・・。晴れ女なんですかね?今日は晴れ間も見え、良い天気です♪

    さて、そんな今日はレポート第四回目の提出日今日も大賑わいの福岡キャンパスです。
    15時を過ぎ、少し落ち着いてきたようですが、まだちらほらと先生に質問している生徒が。ダッシュで仕上げましょうね!ただし、あたりまえですが字は丁寧に書くこと!!笑

    大賑わいな中、昼休みに小説の話をしていた緒方先生と井上先生。その話の断片を聞いていた長岡さんが「なおきがなんですって?」と話に入ってきました!
    ちょうどそのとき話していたのが、直木賞と芥川賞についてでした。この2つの賞、緒方先生と井上先生的には直木賞のほうが読みやすい作品が多いのではないかという話でした。

    例えば、『容疑者Xの献身』これは映画になりましたね。他にも『4TEEN』や『空中ブランコ』など読書感想文などの課題図書にされることが多いですね。
    芥川賞なら『蛇にピアス』や『蹴りたい背中』と言われれば聞いたことがある生徒も多いのではないでしょうか?

    周りにいた足立さんや小柳さんもはなしに加わって小説トーク!・・・と思ったらマンガの話にすぐ移ってしまいましたが笑
    梅雨の時期、外に出れなくて時間があるときは本を読むのもまた一興かもしれませんね♪

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから