博多キャンパス ブログ

博多キャンパス ブログ

  1. 今日は何の日??

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 松尾です。

    皆さんこんにちは。
    明日からまたお休みとなるので、キャンパス内も活気で溢れています。
    連休の後の休みということで、生活のリズムを崩してしまう人も多いのではないかと思いますが、今週の土日にGWと3日間の授業の疲れをとって、来週に備えてもらいたいと思います。

    突然ですが、今日は何の日か知っていますか?
    生徒にも授業の際に同じ質問をしたところ、1人だけ知っていました。
    今日5月9日は、アイスクリームの日なんです。
    なぜかというと、東京アイスクリーム協会(日本アイスクリーム協会の前身)では、アイスクリームの一層の消費拡大を願って、東京オリンピック開催年の昭和39年(1964年)に、アイスクリームのシーズンインとなる連休明けの5月9日に記念事業を開催し、あわせて諸施設へのアイスクリームのプレゼントをしました。
    以降、毎年5月9日を「アイスクリームの日」として、この日を中心に各地区で各種イべントと施設へのアイスクリームのプレゼントを実施していることが理由です。
    ちなみに、アイスクリームが始めて発売されたのは1869年で、横浜の町田房造が「あいすくりん」の名称で発売しました。価格は2分で現在だと約8000円ほどするそうです。

    ※画像は「あいすくりん」です。見たことある方もいるのではないでしょうか?

    ※ちなみに、武井さんは抹茶アイスが好きだそうです。(笑)

    このように、世界では1日1日が何かの記念日となっています。インターネットで検索すると出てきますので、自分の誕生日などと照らし合わせたりするのも面白いかもしれませんね!

    通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 松尾

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから