スペワおつかれさまでした!
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 三浦です。
こんにちは。今日は歓迎遠足でスペースワールドへ行く日でしたね!
先生方からの連絡などでスペースワールドの楽しそうな写真がたくさんおくられてきました!(重本先生のブログにもたくさん載っていましたね!)
しかし、スペースワールドのお話はほかの先生方からたくさんあると思うので、今回は受験についてちょっとしたお話をしたいと思います。
「受験は戦争だ」なんて言葉、「受験戦争」という言葉も聞いたことあったと思いますが、今までに高校受験などで経験があるかもしれませんが、大学受験も同様に戦争です。
と、さすがに戦争は言い過ぎかもしれませんが「受験が競争」であるのは間違いないと思います。
あまり実感がないかと思いますが進学校・予備校生とも競争しなければならないのです。
さてその時に何が比べられるかというと「学力」ではなかったりします。もちろん元々のチカラというのもあるかもしれませんが、今の時期はそこまで差がありません。むしろここから「時間」との勝負が始まります。
さてその時、進学校などよりも有利なのが「志望校が先に絞れることで科目が確定する」という部分です。というのも、進学校などにはパラドックスがあります。「国公立をめざせ」と言われ、「第一志望が第一志望でない」ことが多いのです。もちろん学力が届いてないことも多いのでさらに悩み時間を無駄にしています。
…という今がチャンス!!というわけで、悩んでいても科目は一般進学校より少ないはずなので、1つ2つくらいは多くなっても「勉強」と違った「受験勉強」をしていってほしいなと思います!
通信制 一ツ葉高校 福岡キャンパス 三浦