福岡西キャンパス ブログ

福岡西キャンパス ブログ

  1. 大学入試に向けて!🔥

    通信制高校 一ツ葉高校 🌈福岡西キャンパス🌈です。
    (見学・オープンスクールなど、キャンパスへの来訪予約はこちら

    こんにちは!小林です。
    最近は10℃を下回る日も多く、もうすっかり冬の寒さですね…!
    特に朝起きるときの空気が冷たすぎて、私は毎朝、布団からでるまでが一苦労です…
    みなさんもそんなことありませんか?😅

    さて、今回は大学進学コースの生徒たちの様子を中心に書きたいと思います😊
    私は3年生の英語の授業を担当しているのですが、最近は共通テストの長文問題を解いています
    高校3年間で学んだ、単語や英文法の知識、読解のスキルを駆使しないと解けない問題も多く、一筋縄ではいきません。
    生徒たちは、授業中に真剣に取り組むのはもちろん、授業の復習を宿題ノートに頑張っています🔥


    ところで、3年生の生徒たちの中には、入試を受けた生徒たちがすでに何人かいます!
    年内に受けられる入試としては、大きく二つに分けることができます✌
    一つ目が総合選抜型で、「大学側が求める学生像」をみたす人物が、自分で出願するものです。
    二つ目が学校推薦型選抜で、学校側が、その人物を推薦するものです。
    (その中でも指定校推薦と公募推薦があります)
    一ツ葉高校では、推薦で大学進学を目指す生徒たちも、全力で応援します🔥
    入試課題である小論文の指導や、本番を想定した面接の指導などを、
    教員複数人体制で手厚くサポートします!

    そして今年も、すでに数人の生徒が合格をつかみとることができました✨
    おめでとう!!🎉🎉

    まだ合否結果がでていない生徒もいますが、
    入試の感触を聞くと、
    「いい感じ!力を出し切れた!」
    「直前に授業でやって、見直した内容が出た!」
    と、みんな明るい表情で話してくれました😊
    人事を尽くして天命を待つ。生徒たちにとっては、合否がでるまではドキドキの期間ですね…!

    さて、話は少し変わりますが、一ツ葉高校では、大学の推薦入試以外にも、英検や数検などの資格の取得もサポートしています
    私も英検の面接指導を何度かさせてもらっているのですが、1回目は緊張しっぱなしでほとんど話せなかった生徒もいました。
    そんな生徒も、何回も練習を重ねるうちに全体の流れもわかり、落ち着いて受け答えができるようになりました!

    試験を終え、結果が出たひとりの生徒から、
    「先生!合格点ぎりぎりの合格でした!✨」
    と聞いたときにはさすがに衝撃を受けました😂
    合格は何より生徒の努力の賜物ですが、私自身、生徒の喜びや成長に少しでも貢献できて良かったです😊

    さて、今回ご紹介したように、一ツ葉高校では、大学進学や資格取得を目指す生徒を、全力で応援しています💪
    (もちろんそうでない生徒も、全力で応援しています!)
    生徒一人ひとりの実態や、目指すところに応じて、様々なサポートを手厚く受けることができるのが一ツ葉の魅力です

    私小林も、これからも、生徒の毎日がより充実したものになるよう、がんばります!😆

    🎄書いた人🎄

    小林(こばやし)
    担当科目:英語
    最近のブーム:12月にある仮装マラソンに向けての練習(今回はサンタクロースの仮装です🎅)


    🌈オープンスクールの案内🌈

    OSのお申し込みはコチラ

    一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
    対面またはオンライン(Zoom)で見学ができます!
    見学のお申し込みはコチラ
    資料請求はコチラ
    〒814-0002 福岡市早良区西新1-8-21西新新光ハイム2階
    TEL:092-407-7160 地下鉄西新駅から徒歩3分です。

    LINE公式アカウントでお気軽にご質問も可能です!
    友だち追加後、氏名送信するとやりとりできます!
    @770tgcsr 検索でもOK!

    Instagramもぜひチェック

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから