千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 梅→桃→桜

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。

    今朝は、昨日の暖かさから打って変わって寒いですね。
    三寒四温、まだ数回は寒の戻りがあるでしょう。

    しかも雨、春の長雨と言って、春は雨が多い季節ですが、
    今年は冬から雪ではなく雨が多かったですね。

    今年は、近年稀にみる暖冬だったので、桜の開花もかなり早いようですね。
    桜より早い春の花と言えば、梅と桃。開花の順番は、
    梅(2月)→桃(3月上旬)→桜(3月下旬から4月上旬)と続きますが、
    今年の桜は、4月には散ってしまいそうですね。

    また、同じ時期に咲く花はたくさんありますが、中でも私は木蓮の花が好きです。
    木蓮もいくつか種類がありますが、開花時期が早いものが、
    白木蓮そして一般的な紫木蓮と続きます。

    うちの庭の木蓮は、まだ咲いていませんが、もうすぐ大輪の花を
    咲かせてくれることだと思います。

    本当ならば、先週の金曜日が終業式でしたが、こちらも中止となりました。
    しかし、時間は止まってはいません。予定では、4月6日が始業式です。
    それに向けてキャンパスでは、着々と新年度に向けた準備が、整えられつつあります。

    新しい時間割と前期の年間予定表ももうすぐ発表されることでしょう。
    早くキャンパス行事が出来るようになりたいですね。

    私は、引き続き進学授業の地歴公民と現代文と古典、レポート授業の地歴公民を
    担当していくので、よろしくお願いします。

    頑張ってレポートを仕上げていきましょうね。
    大学進学を考えている人は、時期別の受験科目の学習のウエイトを
    考えていかなければいけません。

    休校中こそ、大学入試に向けた勉強をしっかり進めていきましょう。

    3年生の夏までの主要3教科についての学習の目安について、説明しておきます。
    英語は、夏までに文法項目を習得したいです、特に動詞の絡んだ文法項目の不定詞、
    分詞、動名詞、そして関係詞を重点的に学習しましょう。

    国語は、現代文は、漢字、古文は、文法の習得、特に助動詞の接続、
    活用を丸々暗記してしまいましょう。

    数学は、文系理系問わず、数Ⅰ、数Ⅱ、特に三角関数、指数関数、対数関数、
    微分積分の演習、理系の人は、それにプラス数Ⅲの微分積分の演習をします。

    他の分野、他の教科が気になると思いますが、
    まずは、英語、数学、国語の主要教科の一番核となる分野をしっかり学習することが、
    大切です。じっくりウエイトを掛けて勉強してくださいね。

    理科、社会の勉強は、次回紹介します。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 星田

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから