楽しむ

通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの寺澤です。 最近話を聞いていると、現代文を苦手とする生徒が多いようです。 レポートを提出しなければいけないので、 どうしても「問題を解く」ということに比重がかかってしまいます。 教科 … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの寺澤です。 最近話を聞いていると、現代文を苦手とする生徒が多いようです。 レポートを提出しなければいけないので、 どうしても「問題を解く」ということに比重がかかってしまいます。 教科 … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの寺澤です。 国語総合の授業は今週から詩を読み始めています。 今回は「夏の姿」という詩を読みました。 詩は随想や小説、評論などに比べて文章が短いです。 少ない文字数の中で、筆者はいろいろな … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの寺澤です。 昨日は雨風本当にすごかったですね。 千葉の最大瞬間風速が38メートルだったと ニュースで見てびっくりしました。 今日は台風一過でいい天気になりましたが、 週の真ん中水曜日とい … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの長谷川です。 来週の6/25(月)と29日(金)に専門学校へ見学に行きます。 千葉キャンパスの生徒の中には大学進学を目指す子もいますが、 職業現場を生で体験できる機会をぜひ作りたいという … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの寺澤です。 今日は私のおすすめの本を紹介したいと思います。 『イニシエーション・ラブ』 乾くるみ 文春文庫 「ラブ」と銘打ってあるので、もちろん恋愛小説… と言いたいところなのですが、 … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの長谷川です。 いよいよ8月のスクーリングまで約1か月。 文化祭のある10月のスクーリングの準備にもそろそろ備えよう! ということでお昼のホームルームでは実行委員長の選抜とスクーリングの打 … 続きを読む
通信制高校一ツ葉千葉キャンパスの矢島です。 今日は6月19日。「ロマンスの日」です。知ってましたか?私も最近知りました(笑)。 「ロマンスの日」は、「日本ロマンチスト協会」が決めた記念日らしいです。 なぜ6月19日なのか … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの長谷川です。 最近新しく入学し、すっかりと千葉キャンパスにも溶け込んでいるM君。 今日は千葉キャンパスに入学してからの、キャンパスでの学校生活や授業の様子についてインタビューをしてみまし … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの寺澤です。 ある生徒に古文単語のテストをしました。 古文は「日本語」なのですが、現代語と同じ言葉でも 意味が違う言葉があるため、なかなか苦戦していたようです。 例えば「見る」という単語。 … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉千葉キャンパスの寺澤です。 今日の現代社会では、第4回目のレポートを作成しました。 先週が第3回目のレポート提出週だったので、 なかなかのハイペースで来ています。 今までは「最初の10分は自分の力で解い … 続きを読む