本当に英語って必要なの?(2)
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 (前回の続きです) すると生徒は大体こう答えます。 「そういうつもりじゃないんだけど、“英語が必要な世界”というのがピンとこなくて、つい“必要ない”って思っちゃう」 「質問 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 (前回の続きです) すると生徒は大体こう答えます。 「そういうつもりじゃないんだけど、“英語が必要な世界”というのがピンとこなくて、つい“必要ない”って思っちゃう」 「質問 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 昨日の朝の雨から一転、今日はまた日差しが戻って暑くなった千葉キャンパス周辺です。時折夏の雲が見られるようになってきて、気温もぐっと上がりました、私の日傘も大活躍です。 今日 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。今日は、先日行われた千葉県青少年赤十字担当者会の研修で行われた、とあるゲームについてお話ししてみようと思います。 ゲームの名前は「HUG」。避難所→H … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 「英語って私には必要ないから」「今、英語を話すこともないし、これからも話すこともなさそうだし、英語を勉強する必要なんてないなって思っちゃう」 こんなセリフを聞くことがよくあ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 本日は火曜日という事で午後からソーシャルスキルの授業を行いました。 ソーシャルスキルⅠでは「友人間の上手な質問の仕方」をテーマに学習し、 質問するタイミングが重要だというこ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの湊です。 みなさん、こんにちは。 今日は、宇宙についての小話をしたいと思います。 こんな問題があります。 日本で唯一ロケットを打ち上げられる場所が種子島にあります。なぜ種子島にあるので … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 今朝の千葉は少し強めの雨に見舞われましたが、 生徒の皆さんはしっかりとSHRに合わせて登校してくれました。 今週は第2回のレポート提出週です。 授業に出席して疑問点を解決す … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 昼過ぎまでは日差しが強く汗ばむ陽気でしたが、今は雲が多い千葉キャンパス上空です。最近お天気が変わりやすくて困りますね、急な雨にご注意です。 先週は体育イベントのはしゃぎ疲れ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 谷口です。 今週はレポート提出日ということもあり、レポート授業でも仕上げにかからなければなりません。 「英語Ⅲ」の授業では、今「食」に関する内容の文章を扱っています。野菜を取ることの大 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 雨が降ったりやんだり定まらない日が続いています。 夜から雨の予報だと傘を持ってくるかどうか迷いますね。 結局、持たずにキャンパスに来てしまったので、 バスケ部の練習が終わる … 続きを読む