日本文化を説明できない
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの谷口です。 今日は朝から雨がすごくて足元がビショビショに濡れてしまいました(泣)ちょっとテンションは下がっていますが、金曜日なので何とかがんばって今日一日乗り切りたいと思います。 さて … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの谷口です。 今日は朝から雨がすごくて足元がビショビショに濡れてしまいました(泣)ちょっとテンションは下がっていますが、金曜日なので何とかがんばって今日一日乗り切りたいと思います。 さて … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 単純に言えば、英単語の知識は大学受験英語の半分以上を左右する最重要課題です。いくら英文法に習熟したとしても、単語の知識がなければ長文は読めません。逆に単語さえ分かっていれば … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 7月ですね。 生徒たちからも「時が過ぎるのは早いな~」との声が上がっていました。 もう少し6月が続いてくれないかな、と願っていた私でしたが、 願いが届いたのでしょうか。少し … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。昨日、サマースクールに関するブログを書きましたが、書きながら、ふと鮮明に思い出したことがあります。 それは、その日に利用したあるバス運転手さんの一言で … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 不思議なことに、つい最近それとはまったく逆の経験をする機会にも恵まれました。 あるオフィスを訪問していた時です。その向かいにある別のテナントさんに、ものすごい剣幕で苦情を伝 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 「商う」って言葉聞いたことありますよね。「あきなう」です。 この言葉の語源には、いくつかの説が唱えられていますが、その中でも私の心の中に最もしっくりときている一節を紹介した … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 「モノ」や「サービス」で「空き」を埋めるのは当たり前。お客さんは、単純な対価として支払いをするだけです。 でも、お客さんの心の「空き」を埋めてなお余りある感動や喜びを提供す … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 で、今年のサマースクールはどんなことをするのかといいますと、まずは鴨川青年の家の近くにある海岸で海水浴、そして、バイキング形式の晩御飯を美味しく頂いたら、満天の星空の下で花 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。 みなさん、こんにちは。昨日は、榊原先生と千葉県立鴨川青年の家にお邪魔してきました。 鴨川青年の家を利用する団体の代表者が集まる事前打ち合わせがあったからです。 鴨川青年の家 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 現在、英単語を毎週決まった数だけ覚えてくるよう宿題を課しています。 英単語の暗記に関し、私が生徒の皆さんに常に言い聞かせていることは、この作業は退屈だ、ということです。 恐 … 続きを読む