千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 夏期講習まで10日

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの福本です。 昨日から蒸し暑い日が続いておりますが、水分補給は足りてますか? 関東では小・中・高校生が、ここ連日熱中症で病院に搬送されている ニュースが頻繁に流れています。今年は例年に比 … 続きを読む

  2. 趣味が欲しい

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの谷口です。 ずっと雨の日が続きましたが、今日は久々に晴れ間が出てちょっとうれしいです。 さてこの間いつも僕がお世話になっている美容師さんと話しました。その美容師さんが休みの日には朝早く … 続きを読む

  3. 新しいステージ

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 今日は朝から良いお天気ですね、連日の雨に下がり気味だったテンションも上がってきそうな千葉キャンパス一同です。かく言う私も先日の夜に土砂降りに見舞われて、それからは毎朝「今日 … 続きを読む

  4. 英単語の覚え方(4)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 「これほど忘れやすいのであれば、暗記しようと努力するだけ無駄だ」と暗い気分になられた方もいるかもしれません。いやいや、そうではありません。「忘れることこそ、覚えることへの近 … 続きを読む

  5. 本と旅する(2)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 そんな話を友人にしたら 「リストラされたおっさんか?!(笑)」などとからかわれたものですが、 こういう日は心身ともに充実して、少し高揚した気分になって、 帰ってからまた続き … 続きを読む

  6. 本と旅する(1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの石野です。 また雨です。 足元の水溜りをよけながらキャンパスに向かうのは、ちょっと煩わしいですね。 昔は雨の日はそれほど嫌いではありませんでした。 今日は本を読もう!と決められたからで … 続きを読む

  7. 相棒と一緒

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの榊原です。 今日は一日降ったり止んだりの落ち着かないお天気でしたね、夕方を過ぎて雨粒が大きくなってきました。ただ、今回の雨は私にとってはイージーモードでした。つい先日新しい折りたたみ傘 … 続きを読む

  8. 英単語の覚え方(3)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。 今から約130年前、ドイツの学者エビングハウスは、「人間はどのようにして覚えたことを忘れていくか」というテーマに、人類史上初めて科学的アプローチを採用し、長期にわたる実験を … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから