千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 徳川15代将軍の謎(その1)

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの矢島です。 

    今日は月曜日です。
    1日は始業式、8日は体育の日(祝日)だったため、後期が始まって最初の月曜授業となりました。
    月曜日は午前中に日本史B2、午後に国語表現と漢字検定講座があります。
    日本史B2では、前期の復習(戦国時代の終焉から、徳川3代将軍まで)を行ってから、
    徳川4代~12代将軍の流れについて説明し、後半では江戸時代の文化について説明しました。

    やはり歴史はミステリーとエピソードの宝庫です。
    生徒に話したい面白話はたくさんありますが、そればかり話してしまうと授業が進みません(笑)。
    そこで今日のブログでは、時間の関係で話すことができなかった、
    徳川家に関する「こぼれ話」を話しておこうと思います。

     

    徳川家の中でも、特に面白エピソードが多いのは第5代将軍の綱吉です。
    まずは彼の身体にまつわるエピソードですが、綱吉は歴代将軍の肖像画と見比べると、
    体に対して頭が大きく描かれています。

    しかし、実際の綱吉は「頭が大きかった」のではなく、
    「頭のわりに背が低かった」のではないか、という説があります。

    愛知県の大樹寺には、徳川家 歴代将軍の位牌が並べられています。
    その位牌は、歴代将軍の身長と同じ高さに作られているのですが、綱吉の位牌は124cmしかありません。
    あくまで一説ですが、綱吉は「低身長症」だったのではないかといわれています。
    背の低い将軍って、何か威厳がなさそうで頼りないですよね(笑)。 

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 矢島

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから