千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 価値観

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの星田です。

    時代によって価値観は全く変わります。大学も例外ではありません。今から20年前は、
    全国で、大学の数が453校ありました。それが、3年前私が調べた時は、914校ありました。

    子どもの人数が減っているにもかかわらず、大学の数が増えているので、
    大学自体の難易度も20年前に比べ、格段に易しくなっています。

    残念なのは、中堅大学で、かつて偏差値が、60あった大学が、
    今は50あるかないかとなっている大学が多々あります。我々世代で言えば、
    あの時代は何だったんだと言うくらいです。

    例えば顕著なのが、薬学部で、4年生の時代は偏差値65以上なければ、
    60前半では厳しいので、全国区で受験を考えていました。それが6年生となり、
    いきなり偏差値が下がりました。今は、薬剤師も飽和状態なので、

    薬学を出た人はほとんどMRの仕事に就く人がほとんどとなっています。
    飽和状態と言うものの国家試験の合格率は、中堅大学いかでは、
    かなり低い数字となっています。私立大学だと、卒業までの学費がざっと一千万かかります。

    常にじっくり先を見越して、本当に思い入れがあるかどうか、
    考えながら判断していくようにしてもらいたいと思います。

    少しでも何かあれば、すぐに各先生方に相談していきましょう。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス星田

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから