千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 素直すぎる危険

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。

    今の高校生は「素直すぎる」のではないかという危惧を私は抱いています。この素直さを利用しようとする大人が大勢いるからです。

    現在、ブラック企業やブラックバイトが深刻な社会問題となっています。もはや一部の不運な人間のみが被害に遭うといった規模の問題ではないらしく、就職活動や転職活動をすれば必ず1社か2社は「ブラック」に属する企業に遭遇するのが普通のようです。ブラック企業は若者の「素直さ」につけこんで詐欺的な労働条件を雇用者に押し付けます。そしてあまりにも多くの若者が過重労働で身体を壊すか心を病んでしまっています。残念なことではありますが、「(一部の)大人たちは若者の敵である」ことは、紛れもない事実なのです。

    逆に言えば、若者に「警戒心」があればブラック企業の手口に早く気付くことができますし、そこから脱出することも容易になります。もちろん「大人は敵だ」と、大人である教師が教えることは大いなる矛盾を孕んでいます。しかし、生徒たちの長い人生を考えると、こうした大人社会のダークサイドを高校生のうちから認識させる必要があるように思います。悪い大人から自分を守ってくれる法律や組織の存在を教えることが、残念ながら高等教育の一部にならざるを得ない状況があるように思えます。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 夏目

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから