千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 一年が過ぎて

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの夏目です。

    昨年の4月から一ツ葉で教え始めて、早いもので一年が過ぎました。今まで大人向けに英語を教えることが中心でしたので、多数の高校生を同時に教えることは初めての経験でした。自分が高校を卒業してから何十年もの歳月が流れているので、自分の「高校生というものはこういうものだ」という観念が通用するのか不安ではありましたが、なんとか一年を乗り切ることができたのは、福本先生をはじめとする周囲の先生の協力・指導のおかげだと思っています。また、生徒たちが新参者の私を温かく受け入れてくれたことも大いに助けになったことは、言うまでもありません。

    今時の高校生(一ツ葉以外の高校生も含む)と接していると、彼らの素直さに驚くことがよくあります。私が高校生だった頃は、先生や親を代表とする「大人たち」に対して(程度の差こそあれ)敵愾心や反抗心をもつことが普通でした。ですから、先生たちに接するときもどこか警戒心やよそよそしさが生じたものでした。しかし今の高校生にはそのような警戒心は見られません。彼らにとって大人たちは「敵」ではないし、教師も「ちょっと年の離れた先輩」という認識らしく、フレンドリーに接してくれています。非常に助かっています。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 夏目

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから