「その時歴史は動いたのかも…線から面へ…5」
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。
以前にもお話しした通り、酒井氏が「上総七里法華」という宗教改革を断行したことにより、酒井氏の影響下にあった地域では日蓮宗以外であった寺院の過去帳や僧侶による日記などが多く焼失しています。
これからは、いままでライフワークの中核をなしてきた城郭研究からより広い視点で郷土史研究に迫っていく必要が出てきました。起請文を始めとする古文書類にも当たり、酒井氏と村田川流域集落との関係性を示すものを探し出していく必要があるでしょう。
本拠地を中心に外線方向に勢力を伸ばしていくのが勢力拡大の常であるのに、千葉氏系と上総武田氏系の勢力の狭間で真一文字に東西横断を成し遂げた酒井氏。
単に勢力の間隙をついたとか、超幸運の持ち主だったでは、片付けられない何か深いものがあるはずです。下記画像は、同じく余湖さんHPから拝借した光徳寺鐘楼です。
——————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
転学をご検討の皆様。気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
※スマホからご覧ください。
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 宮本