「『こと』や『行動』ではなく『人』と『心』をみる…4」
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。
長い目で見た時に、自分の子供が「気づく」鋭さも持たず、広く深く「考える」力も持たず、瞬時にあるいは機を待って「実行する」力もない人に育った時、我々は幸せでしょうか?んなことあるかい。
どの力も、しっかりと身につけて欲しいものです。
そのために、我々は「気づき」「考え」「実行する」力を育めるようにあちこちに「不自然さのかけらもない」仕掛けを仕込み、こっそり見守り、時にはヒントをプレゼントし、悶絶しながら寄り添うことも必要なのではないでしょうか?
ただし、自他の生命や尊厳を害する(人を傷つけ、迷惑を省みないような)言動を取った場合には、速やかに静かに毅然として事の重大さを諭し、それでもなお改まらない時には、より静かに毅然と迫力倍増で、或いは「どっかーん!」と厳しく接することも必要かもしれません。もちろん、その後は愛情たっぷりのフォローが必須ですよね。
表層的な事象に捕らわれることなく、その深層に真摯に向き合う。一元的に取り考え組むのではなく、多元的に考え取り組む。
青少年赤十字活動に触れていると、普段の自身のあり方や処し方にも大きな力をもらっているなあと実感できます。部員達に、日赤のみなさんに、JRC部を受け入れてくれている千葉キャンパスの教職員、生徒のみなさんに、今日も感謝感謝です。
まだまだ海外たすけあい運動写真展in千葉、絶賛開催中です!ぜひご覧くださいね。
——————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
転学をご検討の皆様。気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
※スマホからご覧ください。
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 宮本