「キャリアデザイン本格始動(後篇)」
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの宮本です。
随分と時間が空いてしまいましたが、前回の続きで「経営」について復習してみようと思います。
前回までのまとめでは、「経営」とは「理念のもと目標を設定し、経営資源を最大限効率的に活用し、経営目標達成の努力を継続すること」だそうです、ね。
とくに「経営資源」とされる、時間的要素(時間・時期)、経済的要素(資金)、人的要素(人材・能力)、空間的要素(場所・環境)、物的要素(資材・質量)、情報的要素(情報量・情報精度など)を高校生であるみなさん自身に落とし込むと、どうなるでしょう。
時間的要素とは、入試や資格試験までの残された時間と学習内容の配分など。経済的要素とは、受験費用などについてご家族と相談したり、準備出来ているかなど。人的要素とは、自分自身の実力がどれだけかや強弱の見極めなど。空間的要素とは、学習に集中できるような環境が整っているかなど。物的要素とは、目的に適した教材が整えられているかなど。情報的要素とは、出題傾向などをきちんと把握しているかなど。
これらを一つ一つ精査して、入試合格、資格取得に向けて掛けているものは早く補い、「時間」「労力」「お金」を無駄にしない術を一日も早く身につけるほど、より大きな夢に近づく一歩になるのではないかと考える今日この頃です。
これを日々自然体で実践しているキャリアデザイン授業に参加してみてはいかがですか?
——————————————————————————–
千葉キャンパスでは随時学校見学・授業体験を受け付けています。
転学をご検討の皆様。気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校千葉キャンパス
TEL: 043-305-5780 FAX: 043-305-5782
LINE@はこちら!
※スマホからご覧ください。
———————————————————————————–
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 宮本