行って来ましたスクーリング part5
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの工藤です。
とうとう、パート5まで来てしまいました。
また、今回もスクーリングの思い出紹介をしていきたいと思います。
「ポスター作り、ボトルキャップアートの作製の準備で、
千葉県について新たに知ることが出来て、良い機会になりました。
ポスターとボトルキャップアートの両方で、
みんなと協力して一つのものを作り上げることが出来ました。
一ツ葉高校に転校してから運動をすることがあまりなかったので、
スポーツイベントは久しぶりに体を動かし、気持ちをリフレッシュすることができました。
最終日のチュロス作りはうまくはいかなかったけど、
他キャンパスの人達に食べてもらうことができたのでよかったです。
初めてのスクーリングは熊本の綺麗な自然に触れ、たくさんの人と交流した充実の2日間でした。次回、スクーリングに行く時が非常に楽しみです。」
2年生のH君は、本当によく準備をしてくれていたみたいですね。
キャンパス内でも黙々と準備をしていた姿が先生の頭に焼き付いています。
お疲れ様でした。3日間本当にお疲れ様でした。
それでは、次回、H本先生のPART6へ続きます。
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 工藤