コミュニケーションの取り方は様々
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの工藤です。
みなさん、お久しぶりです!
週末も、雨が降ったり止んだりの嫌な天気が続いてましたね…。
天気によっては、気分が上がらない日もありますが、
そんな日は誰かと会話をしてみるのがオススメです。
ところで、千葉キャンパスでは数ヶ月前から腕相撲が、数人の生徒の間で流行っています。
先生もその輪の中に加わったりもしています。
実は私も腕相撲や、体育の授業を通して、話しが弾むようになった生徒もいます!
コミュニケーションの始まりは、何も会話だけではないかもしれません。
こうやって、行事や休み時間にちょっと遊び合うだけで、仲良くなれたりするものです。
しかも、意識することなく自然に、です。
コミュニケーションを取ることは、
自然体で、かつ自信の精神的負担にならないことが一番なのではないでしょうか?
そんなきっかけはキャンパスのいたるところ、様々な時間の中に転がっています!
会話がうまくできないんです…、とお悩みの生徒さんも是非、
その時間を一ツ葉高校で見つけてみませんか?
それでは、また次回。
通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 工藤