千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 28度?

    通信制一ツ葉高校 千葉キャンパスの五十君 です

    それほど気温は高くないものの湿度が高いので室内は暑く感じます。
    千葉キャンパスでも少し前からクーラーをつけていますが、、
    温度設定でバトルが繰り広げられることもしばしば。
    いつも暑い熱いといっているM君彼の好きな温度設定にすると、女子の大半は寒いよ~ と。

    男女の体感温度は3~5度も違う!といわれています。
    男性は筋肉量が多く、女性は少ない。皮下脂肪はその逆です。
    人間の体温のうち、6割は“筋肉による熱産生”によるものといわれています。
    女性の身体は、男性よりも熱を産生しにくい傾向にあるようです。
    また皮下脂肪には血管が少ないので、いったん冷えると温まりにく。
    これらのことから、“男性に比べて女性の身体は冷えやすく、
    エアコンの体感温度にも差が生じる!”という現象が起こるのです!

    ご存知でしたか?男性諸君。
    自分が暑いからといって、ガンガン冷やすと彼女からも嫌われちゃいますよ。
    気をつけましょ。

    男女の違いはこれだけでなく色々あります。
    先日ソーシャルスキルでも男女別のストレス発散方法をチェックしました。
    女性では“ショッピング”が上位にあがってきますが、男性にとってはショッピングが
    ストレスだったりもします。
    そんな違いをわかっていることも異性との付き合いでは大切です。


    さて、クーラーの適温は? 日によっても違いますね。
    設定温度を1度上げると10%の節電にもなるといわれています。
    また 外の温度との差が5度以上あると体への負担が大きくなるとも

    冷やしすぎには注意。&水分補給もしっかりと。
    気温不安定なこの時期、健康管理に気をつけて、梅雨を乗り切りましょう。

    通信制高校 一ツ葉千葉キャンパス 五十君

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから