ナポレオンの秘密!
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの矢島です。 本日は世界史B2の授業がありました。 世界史Bは前期・後期を通し、 1年間で原始時代から現代までの世界の歴史を勉強します。 4月から8ヶ月目を迎え、いよいよ「産業革命」「 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの矢島です。 本日は世界史B2の授業がありました。 世界史Bは前期・後期を通し、 1年間で原始時代から現代までの世界の歴史を勉強します。 4月から8ヶ月目を迎え、いよいよ「産業革命」「 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの菊田です。 今週、都内で最低気温が今シーズン初の一桁になるそうです。 私自身、住んでいるところが都内でないということもあって、 あれ、まだ一桁になっていなかったの?というのが正直な感 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス 2年 小山です。 今日、写真部の活動内容について先生と話しました。 まだ11月半ばですが、内容としては3、4月に向けた話。 それはなんと・・・「卒業アルバム」についてです! これまで … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの福本です。 本日の午前中の授業に英語Ⅱがあり知覚動詞を学習しました。 動詞は動詞でも、見る・聞く・感じる、といったような意味を表す動詞のことです。 文の構造は3パターンあり パターン … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの菊田です。 朝から電車の遅延。 満員電車の中での時間が長くなるというのは気分が良いことではありませんが、 とは言ってもやっぱり過ごし方によりますよね。 今日はメールの返信が朝から溜ま … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの寺澤です。 今日は週1回の現代文の授業が行われる日です。 今週から第3回目のレポート範囲に突入し、 中島敦の『山月記』という小説を読み始めています。 李徴という人物が虎になってし … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの高橋です。 「志望校が母校に」 受験生の私を支えてくれた言葉です。 この前久しぶりにこの言葉を思い出して調べてみたところ 某予備校のキャッチコピーだということを初めて知りました。 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの菊田です。 土曜日は風が強く、日曜日は雨。そして月曜日の朝が雨。 何だか気分が上がらないスタートだなぁと思った方も少なくないのではないでしょうか。 と、思いきや、昼過ぎからは日差しも … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの奈良です。 昨日、今日と模擬試験が行われ、終わった後に生徒は疲れきっていました。 達成感に満たされ開放的になっていた生徒もいましたが、 ゴールが模試ではないことを思い出したかのように … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの寺澤です。 2日間にわたって行われた駿台・ベネッセマーク模試が終了しました。 自己採点してみて、前回より点数が上がった人もいれば 下がってしまった人もいるでしょう。 しかし、どんな成 … 続きを読む