思い出づくり、夢
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの山口です。 レポートの6回目、今期最後の提出日が近づいています。 各科目の授業を通して学んだことは大きかったでしょうか。 前期後期と続いていた数学1の授業は、長いようで短い1年間でし … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの山口です。 レポートの6回目、今期最後の提出日が近づいています。 各科目の授業を通して学んだことは大きかったでしょうか。 前期後期と続いていた数学1の授業は、長いようで短い1年間でし … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス の丑谷です。 波の形に関する方程式についてのエッセイを読みました。 「精度保証付き数値計算」という手法を使って、 様々な状況(水の深浅など)に応じて、それぞれに適切な方程式を使うそう … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの高橋です。 登校時ちらちらと雪がちらついていましたが、 なんとか持ちこたえた代々木上空です。 ちなみに、五十君先生いはく、「雪はいいけど、雨は最悪」とのこと。 いや、どちらも最悪!! … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 気付いたら卒業式まで1ヶ月を切ったのですね。 3年生にとっては、キャンパスに登校するのも数える程度になりました。 卒業前に忘れてはいけないのが、レポート提出。 最後までし … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの河田です。 前回の続きです。 そのいろいろな人とすれ違う中で、 たとえば、頭の上に盆栽が生えている人、 ハロウィンのようにねずみ小僧の格好をしている人。 そんな人がひとり見かけたら、 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス の丑谷です。 バレンタイン、皆さんはどう過ごしましたか? 私は、忙しさにかまけて、前日まで忘れていた位ですが、 さすがに通勤退勤時の街の様子で思い出しました。 ラブラブな人たちが少し … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの山口です。 今年度の数学1の授業ももうすぐ終わります。 4月からスタートして、あっという間の1年間でした。 これで科目として数学を学ぶのは最後だという生徒もいるかもしれませんが、 今 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 今日、登校した生徒からパンを貰いました。 パンと言っても既製品ではなく手作りです! 一口食べてみると、クオリティの高さに職員みんな大絶賛! 「美味しい!」という声がたくさ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 今日はバレンタインデイですね。 昨日登校した生徒がチョコとクッキーをプレゼントしてくれました! ありがたや~ありがたや~ 教師という職業についていなかったら、 きっとバレ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の松嶋です。 単位認定試験が終わり、第6回レポートに入りましたが、 生徒の興味関心は、テスト結果よりも、第6回レポートよりも・・・・・・ 「バレンタインデー」で頭がいっぱいのような顔を … 続きを読む