代々木キャンパス ブログ

代々木キャンパス ブログ

  1. アメリカの友人

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの河田です。 今日は一ツ葉代々木校の生徒達も知っている、 ウエスというアメリカ人のことについて書きたいと思います。 英会話の授業したり自分の英語の授業を手伝ってくれたり、 さすがネイテ … 続きを読む

  2. 三者面談が始まっています

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 ウィンブルドン全英オープンが昨日から始まりましたね。 ふとテレビをつけたら、ちょうどセリーナウィリアムズ選手が試合をしていました。 そもそもセリーナウィリアムズってまだ現 … 続きを読む

  3. 浮かれるのはまだ早い

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの高橋です。 早いもので、今日で6月も終わり。 明日からは7月です。 7月なんて言われると、「夏」という感じがしますが・・・ みなさんが浮かれている様子は容易に想像できますが・・・ だ … 続きを読む

  4. 食生活の改善

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 今日はまずサッカーの話題から。 なでしこジャパンがついにW杯ベスト4まで昇りつめましたね。 得点の直前の岩清水選手の粘りは、まさに国を背負った姿勢そのものでした。 あぁい … 続きを読む

  5. 自分だけの勉強法 その1

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの塩野です。 あっという間に、一ヶ月後には夏休みがはじまりますね。 これまでの疲れをとりリフレッシュをするのに適した時期であると同時に、 受験を考えている、控えている人には正念場となる … 続きを読む

  6. 大学生になったときのこと

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの山口です。 一ツ葉高校では、大学進学を目指して勉強している生徒が毎年います。 では実際に大学入学してからや社会に出たときにどんなことに直面するでしょうか。 私自身が、大学に入学して直 … 続きを読む

  7. 労働環境の重要性

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 あまり気付かれていませんが、髪を切りました。 家の近所に夜11時まで営業している美容院があるのですが、 仕事終わりに行っても営業しているのが有難い限りです。 しかし、美容 … 続きを読む

  8. 英検二次対策

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの山口です。 先日、英検の一次試験の結果が発表されました。 一次試験の合格者は、7/5(日)に二次試験があります。 二次試験は面接です。 級によって内容は違いますが、例えば二級の試験で … 続きを読む

  9. 名詞と形容詞

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの河田です。 前回の続きです。 名詞・・・駅、キャンパス、富士山、桜、 誰が見たって富士山は富士山です。 動詞・・・食べる、話す、歩く、 誰が見たって、その動作をしています。 反論の余 … 続きを読む

  10. 改善 or 改悪②

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの仲村です。 先程の続きです。 8人制サッカーですが、私が思うに2つ欠点があります。 まず1つ目は「試合に出られる子が減る」ということ。 単純計算で試合に出る選手が3人も減るので、成長 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから