立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 「ながら勉強」って良いの?

    皆さんこんにちは

    通信制 一ツ葉高等学校

    立川キャンパスの野口です

     

    立川キャンパスでは毎日多くの生徒さんが自習をしています。

    その様子を見てみると、多くの人がイヤホンを付けて勉強しているようです。

    何かをしながら勉強する「ながら勉強」は、集中力の低下などのデメリットが

    あるため、基本的にはNGとされています。

    しかし、使いどころによっては効率よく勉強をすることができるのです!

     

    音楽を聴きながら勉強することには、いくつかのメリットがあります。

    ・リラックスした状態で勉強できる

    ・勉強のモチベーションを維持できる

    ・周囲の雑音をシャットアウトできる

    ただし選曲に注意をしなければ、逆に集中力が損なわれてしまいます!

    勉強の邪魔をせずに集中力を保ってくれる音楽は、

    環境音やクラシックなどの歌詞がない曲です。

    私は特に雨音を聴きながら勉強するのが好きでした。

    YouTubeなどで調べると、勉強に適した著作権フリーの音楽がたくさん出てきます。

    ただし個人的には、気分が乗らないときに自分の好きな音楽で

    勉強のモチベーションを上げるのはアリだと思います。

    勉強を始める気になれないときは、気分の上がる

    お気に入りの勉強ソングを探してみてはいかがでしょうか。

     

    一方でお勧めしないのが、テレビやYouTubeを見ながらの勉強です。

    映像と音の情報を処理しながら勉強に集中するのは、脳の構造上

    不可能といってもいいでしょう。

    「○○が終わったら1本動画を見る!」のように、頑張った後のご褒美タイム

    にしてモチベーションを向上させましょう!

     

    「勉強している時に、他の何かをする」というのは、基本的にはお勧めしません。

    しかし、「他の何かをしている時に、少しでも勉強する」のは良いと思います!

    忙しい学生にとって、効率的に勉強をすることはとても大切です。

    たとえば、私がしていた「ながら勉強」はこんな感じです。

    ・トイレの扉の内側に公式や英単語を書いた紙を貼る

    ・食事中に得意科目の解説動画を2倍速で見る

    ・朝の準備中は英語の曲やリスニング音源を流す

    ・歯磨きをしながらその日に勉強したことを復習する

    受験期やテスト前は、少しの時間でも効率よく勉強しよう

    試行錯誤していました。

    もちろん、勉強だけに集中していた方が成果は大きいのですが、

    「どうせ勉強していない時間なら、1つでも何かを覚えた方がいい!」

    という考えで「ながら勉強」をしていました。

    とはいえ、上に書いた方法は結構お行儀が悪いですね…

    一緒に生活している人の迷惑にならないように、

    家族に相談しつつ「ながら勉強」を取り入れてみてください。

     

     

     

     

    今でも朝の準備は音楽を聴きながらしています。

    準備中におすすめの曲はディズニー『塔の上のラプンツェル』より

    “When Will My Life Begin?” です!

    野口

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから