立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 立川キャンパスの進学コースってどんなの?

    立川キャンパスの進学コースってどんなの?

    こんにちは、立川キャンパスの宇野です。 単位認定試験が終了し、冬季オリンピックが始まりました。 デパートに行けば宝石のようなチョコレートたち。 そう、カレンダーは2月です。 2022年の1/12が過ぎ去ってしまった。 ア … 続きを読む

  2. 春の訪れとmod演算

    春の訪れとmod演算

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスです。 こんにちは、立川キャンパスの橋本です。 まだ二月ですが 時々暖かな日差しが降るようになってきたような気がします。   春はまだまだといったところですが 合格祝いという名 … 続きを読む

  3. 粉雪から学ぶ理由を説く

    粉雪から学ぶ理由を説く

    こんにちは、立川キャンパスの宇野です。 「こな~ゆき~ねぇ♪」 粉雪が舞っております。 心まで白く染め上げて欲しいものです。 (何を言ってるのか分からない方は、こなゆきねぇ、で検索してみて下さい) 立川キャンパスは、東京 … 続きを読む

  4. 『スタートの時期』

    『スタートの時期』

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスです   こんにちは、立川キャンパスの橋本です。 2月も一週目を終え、寒さいや増す今日この頃ですが 美術部有志の協力のもと徐々に卒業制作も進んできました。 全てをお見せすること … 続きを読む

  5. 『習慣の力』

    『習慣の力』

    『習慣の力』   通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスです こんにちは、アサカワです。 気付けばもう2月。節分のまめまきしましたか? 私は恵方巻を探し回ったのですが、3軒のスーパーを渡り歩きましたが、 お目当ての … 続きを読む

  6. 立川キャンパスだより2022年1月号

    立川キャンパスだより2022年1月号

    立川キャンパスだより2022年1月号   通信制 一ツ葉高等学校 立川キャンパスです。   こんにちは、立川キャンパスの橋本です。 最近は20年ぶりに合同式にはまってしまい、 毎晩食後に合同式で遊んで … 続きを読む

  7. 生徒と先生の関係性とは

    生徒と先生の関係性とは

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスです こんにちは、立川キャンパスの宇野です。 2年生のAさん。 いつもとってもおしゃれ。 しかも同じ洋服を着ているのを見たことがないくらいワードローブが豊富です。 あまりにもおしゃれなの … 続きを読む

  8. 闘志は内で燃やすタイプ

    闘志は内で燃やすタイプ

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスです。 こんにちは、立川キャンパスの宇野です。 天気予報を見ると、もうあの項目が始まっていますよ。 「花粉の飛散状況」 こんなに寒いのに、スギってやつは元気だのう。 植物とは激しい動きは … 続きを読む

  9. 美術の成績

    美術の成績

    こんにちは、立川キャンパスの田中です。 もうお店には春物が並んでいますね。 私は学生の時、パステルカラーがあまりにも似合わない自分に驚いた記憶があります。笑   さて。春なので、手芸部でイースターを作ろうとした … 続きを読む

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから