立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 秋の幸

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 松嶋です。 一ツ葉高校は、今週で前期がおわり、 来月からは後期が開始します。 と、ここで頭が切れる、みなさんは、約2週間学校は?? と疑問に持たれたかたも多いかと。 そうです。その約2 … 続きを読む

  2. 立川の書架と映画

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 シルバーウィークも迫った、9月15日。 今週は、怒涛の日になりそうです。 さて、立川キャンパスにちょっとした書架があります。 ジ○ンプや、マ○ジン、その他様々な雑誌が置かれ … 続きを読む

  3. スポーツの秋!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 今日の朝のホームルームでは、 新入生の自己紹介を兼ねて、スポーツの秋ということで、 好きなスポーツは?という話になりました。 立川キャンパスではサッカーと野球が大きく割合を … 続きを読む

  4. 過去問演習!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 最近の進学授業では、 センター試験の過去問を解いています。 入試の過去問を演習するときに大事なこと、 色々あるかと思いますが、 そのひとつは、実際に時間制限を設けて解いてみ … 続きを読む

  5. 朝ごはん

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 立川キャンパスのある立川市には、国営昭和記念公園があります。 毎年春には、関東キャンパス合同でバーベキューをする場所ですね。 その昭和記念公園で、現在、 世界の朝食が集まる … 続きを読む

  6. 楽しいひととき

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の川野です もうすぐ秋休みですね。 最近ずっと雨続きでしたが、 やっと、少し晴れ間も見え始めました。 晴れた日は、 生徒の会話も少し晴れやかになっているような 気がするのは私だけでしょ … 続きを読む

  7. 贈り物の作法

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の比嘉です 大きな被害をもたらした台風が去って、東京は久々に晴れました。 さて英語の授業では、 贈り物の作法についての文化的違いについての文章を読みました。 贈り物をもらってすぐにその … 続きを読む

  8. 中秋の名月

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 今日は金曜日。レポート提出日ということもあって、 朝からキャンパスは賑やかです。 今朝、駅に向かうまでの道で、 トンボが飛んでいるのを見つけました。 今日は少し暑くなりまし … 続きを読む

  9. デキる奴より、頑張る奴

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 そこの君! 今日は、前期最後のレポート提出日だってことは、わかってますよね? 君は今日、お友達と談笑している暇は ないはずですよ。 出していないレポートが、何枚もあるので … 続きを読む

  10. テスト結果

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の川野です 単位認定試験も終わり、 テスト結果をみんなにお知らせします。 テスト結果を受け取って、生徒は一喜一憂☆ やっぱり、頑張れば頑張っただけの成果は出るものです。 大事なことは、 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから