新任先生紹介☆
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の織田です この秋から、週に一日、おもに数学と物理の担当として赴任しました。 生徒の皆さんが、いろいろ目標は違っても、お互いとっても和気藹々と、 楽しくまた真剣に勉強や諸活動に取り組ん … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の織田です この秋から、週に一日、おもに数学と物理の担当として赴任しました。 生徒の皆さんが、いろいろ目標は違っても、お互いとっても和気藹々と、 楽しくまた真剣に勉強や諸活動に取り組ん … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 時がたつのは早いもので、今週末は 第1回レポート提出日になっています。 始業式でもアナウンスしましたが、 進学コースと一般コースの生徒は木曜日までなので、 気を付けください … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 今週の金曜日はレポート提出日。 後期が始まって一回目のレポートなので、 いいスタートがきれるように、しっかりと締め切りを守って提出しましょう。 10月も下旬にさしかかり、少 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の松嶋です。 立川キャンパスでは、文化祭に向けて壁新聞を作成中ですが、 テーマは、「西東京」ですが、 前回のブログで、「西東京」とはどこから、どこまでかという疑問を投げかけました。 今 … 続きを読む
通信制一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 立川キャンパスでは現在文化祭準備真っ最中。 今生徒たちが頑張っているのは「立川近郊の紹介」の壁新聞です。 ここ立川キャンパスは東京都下部に入る立川市にあります。 近隣には昭島 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 古文の進学コース授業。古典文法の基礎から学習を始めています。 本日は「品詞分類」。 「動詞」、「形容詞」、「形容動詞」、「名詞」、「副詞」……と、 聞いているだけで少し頭が … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 10月も後半に差しかかり、すっかり秋めいてきました。 秋といえば、実りの秋!ですね。 例えば・・・サツマイモ!甘くてホクホクしていておいしいですよね。 ふかして食べるのも良 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の川野です 先日の話ですが、 朝早く来た生徒が、 先生に、今日僕が掃除お手伝いします! と言ってくれました。 それからきれいに机を拭いてくれたり、 色々な掃除を進んでしてくれました。 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 文化祭の準備が着々と進んでいます。 一番疲れているであろう金曜の放課後も、 残って準備をしてくれている生徒がいます。 高校生は、勉強だけでなく、文化祭のような行事、 クラブ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 今日は金曜日。週一日コースの登校日でソーシャルスキルの授業もあるため、 大勢の生徒が登校してきました。 さて、そんな登校してきた生徒の一人3年生のY君が嬉しい情報をもってき … 続きを読む