立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. グレートバリアリーフ

    通信制一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。

    さあ、後期の授業がスタートしました。
    今日の「コミュニケーション英語Ⅱ」では
    オーストラリアのグレートバリアリーフを題材にした英文を読みました。
    文中に出てくる「サンゴ」について色々と知らないことが多いので
    皆で「サンゴ」に関する知識の確認をしてみました。

    まず、「サンゴ」と「サンゴ礁」の違いについて
    説明した文章を一緒に読んでみました。
    皆さんは違いを説明できますか?
    豆知識として知っている人も多いようですが、
    「サンゴ」は動物です。触手で動物プランクトンをとらえ、
    口から体内に取り込み、消化して栄養をとります。
    そして石灰質の石の骨格を作ります。
    その骨格を積み重ねて海面近くまで高まりが作られた地形を「サンゴ礁」と呼んでいます。

    今回文章中にサンゴポリプという名称が出てきました。
    これは図がないとなかなか理解できないと思い
    サンゴのイラストを印刷して渡しました。
    少しは文章の理解に役立ったかなと思います。

    私は英文を読むなかで英語以外のことを学ぶことは
    大切なことだと思って授業を進めています。
    英文を読みながら単熟語の知識を得、文法を学び、
    さらに新しい知識を得る。
    母国語以外の言語で知識を得ることができる、
    そんな体験を生徒の皆さんには
    これからも味わって欲しいと思っています。

    ————————————————————————————————
    転編入のご相談、学校見学を随時受け付けております。

    ※※11/14(土)13:00~中3生向けオープンスクール第4弾も開催決定!※※
    ※※※参加者にもれなくQUOカードプレゼント!※※※

    スマホの方はLINEからもお問い合わせできます。
    興味のある方はいつでもご連絡下さい!

    一ツ葉高校 立川キャンパス
    TEL: 042-512-9602  FAX: 042-512-9603
    —————————————————————————————————

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 伊藤

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから