アゲハチョウの羽化
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。
今週から6月に入りましたね!
暑い日が続いていますが、皆さん体調などは大丈夫でしょうか?
さて、我が家での先週の一番の事件は、アゲハチョウのさなぎが羽化したことでした!!
5月の半ばに家で育てているシークワーサーの木で見つけたチョウの幼虫。
見つけたときにはまだ小さかったのですが、毎日葉っぱをモリモリ食べて、10日ほど前にサナギになりました。
1~2週間で羽化するという話だったので、毎日観察し……ついに!羽化の瞬間!
出てくる瞬間はほんの一瞬で、見逃してしまったのですが、
ほぼ出たばかりのチョウに出会うことはできました。
そこからさらに1~2時間ほど経って羽が十分に乾いたら、お別れのとき。
半月ほど我が家を楽しませてくれたチョウは、無事空へと羽ばたいていきました。
改めて生き物の成長というのは、奇跡に満ちているなぁと思わせてくれた出来事でした。
今立川キャンパスでは、トマトやキュウリ、ナス、シソなどの植物を育てています。
トマトは実がすでにいくつかなっており、ナスも花が咲きました!
こちら植物たちの成長もとても楽しみです。
————————————————————————————————
⇒詳細はメール及びお電話にてお問い合わせ下さい
スマホの方はLINEからもお問い合わせできます。
興味のある方はいつでもご連絡下さい!
一ツ葉高校 立川キャンパス
TEL: 042-512-9602 FAX: 042-512-9603
—————————————————————————————————
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 石本