暦の上では
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。
久しぶりのブログです。
見返してみると、前回書いたブログがなんと10月6日…!!
4ヵ月の月日が経っていました。
後期は3年生の受験対策授業に加え、
2年生の進学コース授業もあり、
バタバタとしている間にあっという間にこの時期。
今年の受験生は受験をほぼ終え、
あとは結果を待つのみとなりました。
早いものです。
前回のブログではギリシャに行った
というお話を書いていました。
…が、さすがに時間がたちすぎたので、
今日は違うお話を。
ブログを書かない間に秋を越え、
冬を越えました。
数日前に恵方巻のお話が出ていましたが、
節分の次の日、2月4日は立春。
そう、暦の上ではもう春です。
立春はその日から寒さが和らぐ日であるため、
まだまだ寒い日は続きそうですが、
そこかしこに春の兆しが見え始める時期でもあります。
気象庁の梅の開花情報をみてみると、
関東でもすこしずつ梅の花が咲き始めているようです。
そして梅の花といえば学問の神様として名高い
菅原道真が愛した花としても有名です。
新たな受験生の皆さん!
梅を観て、学問成就祈願をしつつ、
春のはじまりに思いをはせてみるのもいいかもしれません。
—————————————————————————————————
立川キャンパスでは随時学校見学を受け付けています。
興味のある方はいつでも気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校 立川キャンパス
TEL: 042-512-9602 FAX: 042-512-9603
—————————————————————————————————
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 石本