「入試直前に思うこと」
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です
毎日寒い日が続いていますが、
皆さん体調管理はしっかり続けていますか?
特に受験生の皆さんは
体調不良で実力が出せなかった、
なんてことのないように気を引き締めて
毎日過ごして欲しいと思います。
さて受験も終盤を迎え
今年度進学の英語を担当して
感じたことを書いてみます。
まず、最初にお伝えしたいことは、
あきらめなければ学力は伸び続ける
ということです。
年が明けて、さあ追い込み
というところで今まで学習してきたことが
やっと答案に現れてきます。実感しました。
ですので年末まで結果が出なくても
決してへこまず今までの学習を続けることが
必ず合格につながります。
英語に関してはやはり語彙力と長文読解力が決め手になります。
特に語彙力は長文読解はもちろん、
文法問題、会話表現、リスニング等々全てに必要です。
語彙力をつけるには早めのスタートと継続性がカギになります。
これを読んでいる高校2年生の皆さん、
今学習している単語帳、どれだけ覚えていますか?
英単語を見て2,3秒で意味が言えますか?
それくらい真剣に取り組んで下さい。
この春休みは語彙力アップにぜひ時間を使いましょう。
—————————————————————————————————
立川キャンパスでは随時学校見学を受け付けています。
興味のある方はいつでも気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校 立川キャンパス
TEL: 042-512-9602 FAX: 042-512-9603
—————————————————————————————————
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 伊藤